山菜採取の思い出 (Dr.筑田)

hitorisizuka.jpg

 5月の行楽シーズンで、野へ山へ出かける人も多いと思います。

 田舎育ちの私は子どもの頃から家にいることは嫌いで四季を通して自然の中で楽しみを見出し、野山を駆け回っていました。 今の季節ですと、アザミ、ゼンマイ、ワラビ、タラの芽、もう少ししてフキ、ミズ(ウワバミソウ)、シドケ(モミジガサ)の採取時期となります。 ウドやタラの芽は好きで、取ってきてはに調理してもらっていました。

 採取場所は例年同じ場所で、自分の秘密の場所として、極親しい人にしか教えません。 舞茸は自分で採ったことは無いのですが、このきのこは更に特別で、身内にも教えないのが当たり前だそうです。 毎年舞茸を背負ってくる親戚のおばあさんの場合は、やがて足腰が弱り、ついに脳梗塞で秘密の場所を他に教えることなく、天国まで隠し持って行ってしまいました。

 この様に、山はそこに住む人たちの宝の山なのですが、都会育ちの人にはなかなか理解されないかもしれません。 マーケットでお金を出せば、今は山菜が手に入るあまりにも便利な時代になったものですから。

 だけど、自然の中に入り、自分で食べ物を探し、採取し、食べる楽しみは、一度やって見ればアウトドア派ならすぐ理解できます。 ただし、最初は山を良く知っている人に教えてもらうのが必要でしょう。 食べられる野草と、有毒で時には死亡する野草と紛らわしいものがあるからです。 トリカブトがモミジガサに似ていますし、ギョウジャニンニクやギボウシにバイケイソウが似ていて中毒、あるいは死亡例があるからです。

 もう一つの注意点は、根こそぎ取りすぎないことです。 栽培野菜と違い、厳しい場所に適応して生きている山菜は、間引く程度でにし、毎年取れるように大事に扱う事が必要です。 タラの芽も出て来る芽を次々に取り付くし、枝まで折られては枯れてしまいます。

 植物の生命も尊重し、自然の恵みを分けてもらうとの気持ちがあれば、山菜取りも、山野草の花々を見ての散策もとても楽しくなってきます。 風の音、小鳥のさえずり、水の音を聞いているときは、とても幸せな気持ちになってきます。

 たまたま散歩に出かけ、木の実や果物を見つけると、まず手にとって子細に目で確かめ(視診ですね)、つぎにクンクンと臭いを嗅ぎ、ちょっとなめてから少量口にとり、それから全部食べちゃうーーーいや猿の生態ではありません。筑田Dr.の食物採集(植物採集ではない)です。 貝のおつゆが食べたくなれば、海岸端を散歩してハマグリを取ってくる。(東京では、無理ですけれどね) オリーブを食べたくなれば、とりあえずオリーブの木を植えるーーー。はやくオリーブの実がならないかしらね。

関連記事

  1. 趣味のスキー (Dr.筑田)

  2. 趣味の釣り (Dr.筑田)

  3. 高山病(山酔い)体験(筑田Dr.)

  4. 蓼科の秋

  5. 筑田Dr.の好みの花

  6. 紅葉を見に行ってきました

最近の記事 おすすめ記事
  1. 春なのに

    2020.03.30

  2. 梅雨開け

    2019.07.25

カテゴリー

年月を選択

タグクラウド

Aoyama flower market M22 フォトフェイシャル ルミナス Smas-up 高周波と低周波 RF EMS  STCチップ サーマクールキャンペーン しみ治療の良い時期 ひだこ リベド 低温熱傷 アラガン ルミガン グラッシュビスタ イワシの生姜煮 クナイプのバスソルト サンバ 女神 シャンソン 島本弘子 シーレ スキンケア キャンペーン  レーザーフェイシャル M22 トーニング ステロイド 密閉療法 スレッド チャリティ ディファリン デッサン ニキビダニ パースピレックス ヒアルロン酸 注入 ビタミンCのイオン導入 紫外線をどう避けるか ピアス 在庫 ピュラジェン ボトックス ヒアルロン酸注入 ムーバブルタイプ リゴレット レンドヴァイ ロマの音楽  レーザーシャワー リフトアップレーザー ロングパルスヤグレーザー ジェネシス ワキ汗 わきあせ 腋下多汗症 久保山真衣 口の周り、しわ、若返り 咳エチケット  成蹊大学 混声合唱団 打撲 漢方 治打撲一方 毛虫皮膚炎 毒蛾皮膚炎 法令線 年齢による変化 皮脂欠乏性湿疹 脱毛 ジェントレース ジェントレーズ マックスプロ 脱毛、ジェントレース、ヤグ、アレクサンドライト 花粉皮膚炎 講演会のおしらせ 赤い 乾く 乾燥 運河 ネクシードタレント 陥入爪 爪の切り方
PAGE TOP