■しわ治療
ボトックスやコラーゲン・ヒアルロン酸の注入には、医師の技術によって仕上がりに大差があります。
●ボトックス 表情じわ 汗どめ エラ 水晶性汗疹
ボトックスは天然由来のタンパク質の一種で神経筋接合部をブロックする薬です。皺では筋肉を動かない ようにすることで、表情筋の動きを止め、しわを作らないようにしようとする治療方法です。
そのため、表情によって出るしわを治療した場合に満足度が高く、特に目尻の「からすの足跡」と呼ばれるしわ、眉間のしわ、額の横じわに良い適応があります。また、眉の外側を少し上げるなど眉の形を整えることもできます。唇のやや下外方に注射しますと、マリオネットラインが浅くなります。口角下制筋をブロックするので口角が上向きになって、笑顔が綺麗な微笑みとなります。
また、えらの張っているいる方のうち、骨より筋肉が発達している方にボトックスを使用することで、筋肉を痩せさせてえらを目立たなくすることも可能です。この場合、動きを止めて筋肉を細くすることで効果を得ていますので、治療後はあまり硬いものは召し上がらないほうが、効果が長続きします(筋肉の廃用性萎縮)。
多汗症はなかなか良い治療がありませんが、ボトックスでエクリン汗腺の働きを抑え、汗の量を減らすことが可能です。ボトックスで多汗症の治療をしたうえで、制汗剤を使うと、ワキガの臭いもかなり減らせます。ワキガの手術やミラドライも完全に臭いをとることは難しい時がありますので、一つの選択肢だと思います
ボトックスは安全で満足度の高い治療方法ですが、人由来の血清アルブミンが含まれていますので、未知の疾患についての安全性は100%とはいえません。
また、持続期間が個人差もありますし、目的により異なりますが、およそ3-4か月です。永続的に効果のあるものではありません。
美夏クリニックで使用しているボトックスビスタは、アメリカのアラガン社の製品でFDA(米国食品衛生局)で唯一認可されているものです。日本の厚生労働省では、美容領域には認可されておりませんが、眼瞼痙攣、片側顔面痙攣、痙性斜頚で2001年6月に認可がおり、美容以外でも使われています。
30%値引きしているリジェノックスという韓国製ボツリヌストキシンも価格面やボトックスに耐性があるなどのご希望があれば注入しています。位置づけとしては、FDAも厚生労働省の認可もありません。15年くらい使っていて効き目は場合によってボトックスよりも強いと思う時が結構あります。持続期間はほぼ同じ。お墨付きがないので、ジェネリックと似たような扱いになると思いますが、でも安全性重視の方はボトックスビスタをお薦めします。
診療所によってボツリヌストキシンと記載してあるものは、ニューロノックスだったりリジェノックスだったり、いわゆる認可外のボツリヌストキシン製剤だと思います。
ボトックスについてのブログ記事は こちら です